美人は腸から作る♡
├腸活 2016年04月29日
豆乳でヨーグルトを作る
腸内細菌は
•善玉菌
•悪玉菌
•日和見菌
の3つに分かれ、常にせめぎ合っています

理想的な割合は
20:10:70
良い腸内環境では「善玉菌」が優位に働き
便通改善
免疫アップ
美肌効果
有害物質の排泄…
と、良い事尽くし

逆に、悪い腸内環境では「悪玉菌」が優位に働き
便秘・下痢
免疫力の低下
肌荒れ
ガスや便の悪臭
の原因に

そして、「日和見菌」は、
「善玉菌」と「悪玉菌」どちらにもなりうる菌です

腸内が「善玉菌優勢」になると
日和見菌は善玉菌として働いてくれますが
「悪玉菌優勢」になると
一転して腸内に悪影響を及ぼしてしまいます

なので、腸内環境を整えて善玉菌を増やす事が
そして、それに役立ってくれるヨーグルト


乳酸菌を腸まで届けてくれるので
整腸作用があります


「牛乳」ではなく「豆乳」でつくる事により
低カロリー・低脂肪
さらに、大豆イソフラボンや大豆レシチンは
コレステロールを抑制してくれる為
豆乳ヨーグルトはダイエットの味方なんです
よし

出来たらお客様にも種を分けよう

※エステサロンSilvaは2016年3月9日(水)より、下記に移転致しました。
〒273-0137
千葉県鎌ケ谷市道野辺本町2-2-13 相浦ビル2階
東武アーバンパークライン「鎌ヶ谷駅」東口から徒歩1分
TEL 050-3592-2697
HP https://este-silva.net